江刺保育園の主な行事
トップページに戻る
江刺保育園は毎月様々な行事を行います。その行事を通し、健康、食事の大切さ、言葉の獲得、自己表現、人間関係、交流等、社会生活に必要な能力を養い,子ども自身が望ましい自分の姿を見出し、それに向かって成長できるように支えて行きます。
それぞれの行事はただ単に配置されているのではなく、それぞれの子どもたちの成長にとって最適な時に体験ができるように配置しています。年度初めは新しいクラスに慣れるように、また新しい担任との良い関係を深めるような行事が行われます。年度中間は保育園との友達関係を深め保育園の生活を楽しめるような行事となっています。年度後半は自分自身の意志や成長している姿を表現できる行事が計画されています。
それぞれの行事を体験して行く中で、その結果がどうであるかということではなく、どのような過程でその行事のための準備や練習を行ってきたかが子どもたちの成長に大切な役割を果たします。
ですから江刺保育園の行事はほとんどが、毎年同じように継続されています。同じ行事ですがしっかりと計画し、経過を報告しあい、反省することによって、その継続することはマンネリではなく、私たちにそれぞれの意義をさらに深め、保育の熟達を生み出しています。
しかし、私たちにとっては同じ行事であっても、子どもたちにとっては新しい冒険的な体験となっています。
誕生祝会 その月の誕生者を皆でお祝いします。 全員が参加します。お誕生のプレゼント、歌、職員の出し物、等
調理体験 子どもたちがお料理を作ります。 5歳児すみれ組は毎月、4歳児さくら組は年4〜6回、3歳児たんぽぽ組は年2回
栄養指導 0,1歳児を除くクラスで各クラス年2〜4回行われます。
3B体操 毎月1回音楽に合わせ、3個のおもちゃを使い体を自由に動かす体操です。各クラス順番に行います。
詩吟のお稽古 4歳児、5歳児のクラスが行います。11月の文化の日付近に「ささらホール」で発表します。
英語で遊ぼう すみれ組年4回行います。外国に方との交流です。
畑作り 5月から保育園のすぐ隣にある畑に色々な野菜を植えます。夏に収穫し給食やクッキングで頂きます。
その他の交流 小学生、中学生、高校生、地域の方々との交流会が随時持たれます。
特に岩谷堂小学校のボランティアクラブが4〜7回くらい来て下さいます。
クラス懇談会 各クラスの懇談会が持たれます。
保護者会主催の親睦会が年6〜8回くらいあります。
主な行事です。この中で保護者会主催の行事は親子遠足、夕涼み会、文化祭、園舎掃除
月 | 行事内容 |
4月 | 入園式、新入児歓迎会、お花見遠足、健康診断 |
5月 | 畑作り、小学校運動会参加、交通安全教室、歯科検診、 ヨモギ餅つき会(男石老人クラブとの交流) 花植え交流会(岩谷堂高校生との交流)、親子遠足 |
6月 | プール掃除(プール遊びが9月上旬まで続きます)、お年寄り施設訪問 |
7月 | 岩谷堂小学校プールであそぼう、夕涼み会、七夕会 |
8月 | スイカ割り会、行灯大会に参加 |
9月 | 交通安全教室、運動会 |
10月 | イモ掘り、焼き芋会、文化祭、お年寄りとの交流会 |
11月 | 社会見学、クリスマス準備、祖父母参観日 |
12月 | クリスマス発表会 |
1月 | お正月餅つき会、お店屋さんごっこ、そり遠足(4,5歳)、 |
2月 | 豆まき会、 |
3月 | ひな祭り会、園舎掃除(卒園児の保護者がお掃除をしてくださいます。)、お別れ会、修了式、卒園式 |